信用は得るのに時間が掛かるのに失うのは一瞬!親しき仲にも礼儀あり

LIFE STYLE
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は…
  • 信用を失ったことがある
  • ドタキャンされて困ったことがある
  • 幹事の負担を減らしたい

こんな人に向けて書いています。

 

この記事を読むことで、

  • 相手の気持ちを考えて行動することの重要性
  • イベント事の幹事救済策

を学ぶことができます。

 

複数人で予定を決めるときに、

なかなか返事がこなかったりメンバーの予定が合わなくて

困った経験は誰しもがあると思います。

先日参加したイベントでも、

幹事がとっても大変そうだったので、

なぜそうなったのか、今度どうしていったら良いのかを

僕なりにアドバイスをさせて頂きました。

今回は、そのイベントでの出来事と、

普段から僕が意識している点も含めて解説をしていきます。

 

スポンサーリンク

知人・友人だからって雑に扱ってはダメ

夏ごろから参加しているビジネスグループがあり、

そこでは定期的に情報交換会やフットサルなんかの活動をしています。

情報交換会はオンラインでもできるので、

主要メンバーさえ揃えば開催しやすいのですが、

フットサルはリアルで集まらねばならず、

コートを借りたりするので、どうしても人数の確認をする必要があります。

先日参加したフットサルに集まった人数はなんと5人。

さすがに後は誰が来るのか気になったので幹事に聞くと、

分からないとの返答。

結局、その後も参加予定だったメンバーからの連絡はなく、

少人数で開催となったワケです。

せっかくコートを1面借りているのにハーフコートで足りてしまいますし、

そもそも試合ができないという事態に。

幹事曰く、主要メンバーが集まれる日程で決定したものの、

いつも「確実に行く」という返事はなく、

「行けるように調整します」という確認だけで、

これまでも開催をしてきたそうなんです。

いつものことだから、、、って僕が幹事ならば、

この場合は確実に人数が揃わないと開催しません。

自分が大変になるし、

せっかく参加してくれたメンバーにも申し訳ないからです。



 

この件について、僕が思ったのはこの3点。

①親しき仲にも礼儀あり
②自分の意見をはっきり伝えるべき
③当事者意識を持つべき

きっと仲が良いし、50人規模のグループチャットでやり取りをするため、流してしまうメンバーが多いのだと思います。

うまくいっている時はいいのですが、今回のようなケースだって必然で起きてしまいます。

せめて名指しで声をかけた人は予定を連絡すべきだし、

参加表明後に都合が悪くなったらすぐに伝えるべきでしょう。

ビジネスでは出来てプライベートで出来ないのは、

単純に手を抜いているだけです。

僕だってコミュニティを拡げたいし紹介もしたいので

周りに声をかけたりしますが、

蓋を開けたらその日はダメだったなんて残念でなりません。

最低限のマナーは守りながら楽しくやりたいですよね。

 

スポンサーリンク

一度失った信用を取り戻すのは大変

仲が良いから信用を失わないと思っていますか?

そんなことはないですよ。

初対面の人だったら、その後は連絡を取らない対象になりますが、

仲が良い関係性であっても苦手意識が生まれたら、

今後は誘いにくくなります。

さらに、またドタキャンされるって思ったら積極的には誘わないです。

これってマイナスな行動ですよね。

事情があってドタキャンしちゃうことはありますので、

この場合はすみやかに関係者に連絡しましょう。

なぜか複数人だと出来なくなってしまう人がいます。

自分が幹事でやられたらどう思いますか?

人にやられて嫌なことはやってはダメですよ。

一度信頼を失うと、再度信頼を得るためには倍以上の熱量が必要です。

 

スポンサーリンク

幹事が困らない仕組みづくり

そこで僕が提案したのが、

お金の心配を軽減する『デポジット制』です。

イベントの主要メンバー同士で先にお金を出し合って、

人数が少ない場合にはそこから費用を捻出する方法です。

余ったら返金すればOKです。

開催するには先にお金が掛かるので、これで幹事の負担が減ります。

 

スケジュール調整については、

いつもこの日にやるっていう『固定曜日制』です。

例えば、毎月第3土曜に開催するって固定してしまえば、

毎回メンバーに確認する手間が省けますし、

デポジット制と組み合わせればお金の問題も解決です。

幹事の負担を考えてのジャストアイディアですが、

なかなか完成度が高いと思います。

みんなで楽しくやりたいというのが前提ですので、

WIN-WINな関係になればハッピーですね!

 

【あわせて読みたい↓】

 



 

最後に

普段はSNSコンサルティングや運用代行をやっております。

SNS運用について

本気で教えて欲しい人は

僕のTwitterLINE公式

”ノウハウ””マインドセット”

を発信しておりますので

フォロー友だち追加

をお願いします。

ヤスデギャルソン活動一覧

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました