スマホが手放せない人向け!SNSを活用して普段から文章力を鍛える

LIFE STYLE
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は…

●約5分で読み終わります。

この記事は…

●文章力を上げたい

●勉強時間が足りない

●記事を作るのに時間がかかる

こんな人に向けて書いています。

 

この記事を読むことで、

●効率的に文章力を鍛える方法

を学ぶことができます。

 

僕が考える文章力を磨く方法は、

沢山の文章に触れることなんですが、

本を読んだりブログを読むのにも

それなりに時間が掛かります。

では効率的に文章に触れるにはどうしたらいいのか。

それは、

普段から使っている

LINEやEメール、SNSで文章を作る時に

意識することで文章力を鍛える方法です。

短文だとしても、

ちょっとこだわりを持つことで

スキルUPしますよ。

 

例えば、ブログやSNSのプロフィールは

伝えたいことを集約してできるだけ短くできると最高です。

 

【あわあせて読みたい】

 

 

スポンサーリンク

誤字脱字に注意する

文章が下手な人は”誤字脱字”の数が多いです。

理由は、文章を読んでいないからです。

きっと、

普段のLINEやSNSなんかでも

誤字脱字が多いのではないでしょうか。

 

平仮名が連続する箇所は、誤字脱字の宝庫

注意深くチェックしてください。

 

”同音異字”

これも間違いやすいです。

「確率 - 確立」

予測変換されてしまうと、

間違えたままでも言いたい事は伝わるし、

スルーしてしまいがちです。

 

 

スポンサーリンク

漢字をひらく・とじる

読みやすい文章を書く上で、

”漢字””ひらがな”

のバランスは超重要です。

 

  • 漢字で書ける言葉をひらがなで書くことを”ひらく”
  • ひらがなで書ける言葉を漢字で書くことを”とじる”

 

と言います。

 

「出来る - できる」

これは

”ひらく=ひらがな”

で書いた方が読みやすいです。

これは意識しなければ

どっちでもいいやとなる部分ですが、

ライティングにおいては

読みやすさに関わってきますので、

普段の文章でも意識するポイントです。

 



 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

必要な情報を先に出す

文章が下手な人は

メッセージのラリー回数が多くなります。

例えば、誰かとご飯を食べに行くとき

「ご飯いきましょう」

だけでは不十分です。

この後には場所や日時なんかも必要になってきます。

この情報がないと、

相手はいつ?どこで?と疑問が生まれ、

それについてのラリーが始まります。

だから、

最初の時点で、

場所、日時まで含めて連絡をするべきなんです。

もし未定ならば

「決まっていない」

ということを伝えるだけでもOKです。

文章力を鍛える必要がない人は、

何度もラリーをしてOKですが、

少ないラリーで済むので、

忙しい人も意識してやってみてください。

 

【あわせて読みたい↓】



 

 

 

 

 

 

 

最後に

普段はSNSコンサルティングや運用代行をやっております。

SNS運用について

本気で教えて欲しい人は

僕のTwitterLINE公式

”ノウハウ””マインドセット”

を発信しておりますので

フォロー友だち追加

をお願いします。

ヤスデギャルソン活動一覧

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました